働きたくない人のために、アフィリエイトとプログラミング、投資のススメを配信中。
【随時更新】アルケミーシステムのバージョンアップ情報について
アルケミーシステムのメジャーアップデート、マイナーアップデート、不具合修正などについてはこちらに詳細を記載していきます。
旧バージョンをご利用していた場合、システムを申請サイトよりもう一度ダウンロードすることで、認証キーはそのままでご利用いただけます。
バージョンの確認方法は、EA設置時のバージョン情報タブでシステム名のあとに「X.X」とバージョンが記載されています。

【随時更新】アルケミーシステムのバージョンアップ情報について
このページの目次
アルケミーシステム Version 1.0
本システムリリース時のものです。
アルケミーシステム Version 2.0
2021年3月18日修正
パラメタ変更時にナンピンが止まる不具合を解消
ポジション保有中のMT4再起動やパラメタ変更時などにナンピンが止まる不具合が発覚したため、ナンピン判別方法を変更し不具合を解消しました。
証拠金維持率の保存処理を変更
学習ロジックにおける指定証拠金維持率の指定閾値を下回った後、ポジション保有中のMT4再起動やパラメタ変更時などに証拠金維持率の指定レベルの保存値(変数の値)が消えてしまう不具合が発覚したため、証拠金維持率の指定レベルの記憶処理を外部ファイルに保存することで不具合を解消しました。
修正に関する詳細
本EAは、リスク軽減の観点から、リアルタイムの証拠金維持率ではなく、一連のエントリー(新規注文→ナンピン→決済までのエントリー)中に一度でも指定証拠金を下回った場合に決済幅を縮小できる処理(学習ロジック)を実装しています。

この学習ロジックは、全部で4段階設定可能で、この記憶処理をEA内部から外部ファイルに移行することで、MT4の再起動時などでも記憶した値が削除されないように対応しました。
証拠金レベルのファイルの保存場所はMT4アプリ上の、ファイル → データフォルダを開く → MQL4 → Files → AlchemySystem({$ExpertName}) → MarginLevelOfMagicNumber{$InputMagicNumber}.csv です。

ファイルは「MarginLevelOfMagicNumber{$InputMagicNumber}.csv」という命名規則で保存(または読み取り)する処理になっているため、両建て稼働する時は、オンリーロングとオンリーショートでそれぞれマジックナンバーを異なる値にすることで問題なく稼働することができます。
上記ファイルの新規作成・更新処理のタイミングは、EA設置時、新規エントリー時、ナンピン時です。このタイミングでファイルが開かれていた場合は証拠金レベルが読み取れず不具合が起きるので、稼働中やポジション保有中はこちらのファイルを開いたりしないようにしてください。
-
普通にEAを使っているだけであれば問題ないので、特に気にせず大丈夫です。
総ロット設定を項目に追加
1口座における総ロット数を指定できます。総ロット「3」などに設定することで、よりリスク軽減が可能になりました。
HotForexのマイクロ口座は1口座7ロット制限があるため、デフォルト設定は7ロットにしています。
バックテストにおいても、総ロット設定を7ロット以下に制限してご利用ください。