ruby ruby on rails ruby on rails ローカル開発環境構築編 2017.12.18
働きたくない人のために、アフィリエイトとプログラミング、投資のススメを配信中。
働きたくない人のために、アフィリエイトとプログラミング、投資のススメを配信中。
rails ローカル環境の構築をしたので、手順を最初からメモ。
・ Mac OS 10.11.1
目次
公式サイト:https://brew.sh/
$ cd
$ pwd
$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
インストールできたか確認。
$ brew -v
Homebrew 1.4.0
最新じゃない場合は
$ brew update
Mac OS が 10.11.1 以上の場合は権限を変更
$ sudo chown -R $(whoami):admin /usr/local/bin
rbenv(アールベンブ), ruby-build(ルビー・ビルド)をインストール
$ brew install rbenv ruby-build
どのディレクトリからもrbenvを使用できるように
$ echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.bash_profile
書き込んだ設定を有効に
$ source ~/.bash_profile
# ターミナルのirb上で日本語入力を可能にする設定
$ brew install readline
$ brew link readline --force
$ RUBY_CONFIGURE_OPTS="--with-readline-dir=$(brew --prefix readline)"
$ rbenv install
# バージョンを指定する場合はこちら
# rbenv install 2.3.1
rbenv rehash
rbenv global コマンドでは、PC単位で使用するRubyのバージョンを決めることができる。
$ rbenv global 2.3.1
$ ruby -v
ruby 2.3.1p112 (2016-04-26 revision 54768) [x86_64-darwin15]
MySQL5.6をインストールしたいのでmysql56を使用。
$ brew install mysql56
gem install bundler
$ gem install rails --version='4.2.6'
# gemコマンドを有効に
$ rbenv rehash
# railsのバージョンを確認
$ rails -v
mysqlを起動させようとしたところエラーが発生
ERROR! The server quit without updating PID file (/usr/local/var/mysql/端末名.local.pid).
・権限の変更
・mysqlをディレクトリごと削除
・mysqlのアンインストール
・Homebrewのアンインストール
・Homebrewの再インストール
・mysqlの再インストール
・https://qiita.com/yuki0208/items/1d5554d98e9ec76084bd
・ほか多数
1日つぶれたので続きは今度。
これで解決しました。