キュービテック
【裏技】国内仮想通貨取引所アカウントがなくてもキュービテックを今すぐはじめる方法
2020.08.05
働きたくない人のために、アフィリエイトとプログラミング、投資のススメを配信中。
働きたくない人のために、アフィリエイトとプログラミング、投資のススメを配信中。
キュービテックをいますぐ始めたくても、仮想通貨アカウントの本人確認開設が遅くてもやもやしてる人のために、今すぐはじめられる裏技を紹介します。
キュービテックは仮想通貨運用のPaaSプロジェクトなので、仮想通貨が必要になってきます。なので、そもそも仮想通貨のウォレットがない場合は投資に参加できません。
また、国内仮想通貨のアカウントを開設する場合は本人確認をして承認された場合に認証コードが書かれたハガキが届き、それを入力することで認証作業が完了し使えるようになります。
アカウント開設からウォレットの作成までだいたい3日程度を要しますが、バイナリ形式でパートナーが形成されていくキュービテックのような先行優位の案件は早い者勝ちなので、アカウントをまだ持っていない場合はなんともむずむずしますね。
でも、仮想通貨のアカウントをまだ持っていない場合でも、今すぐにキュービテックをはじめる裏技があります。
それは、クレジットカードを使ってビットコインを購入し、そのビットコインの預け先をキュービテックの投資パッケージの指定アドレスに指定すればいいだけです。
ただ、クレジットカードを使ってビットコインを購入することも国内取引所ではできないので、世界最大手の仮想通貨交換サイトを利用します。
くわしくはこちらをご覧ください。
この方法で、ビットコインの受けアドレスにキュービテックの受け取りアドレスを入力するだけですぐにできます。
クレジットカードで入金ができたら、報酬の引出し用にゆっくり国内取引所アカウントを作成すれば大丈夫です。
国内取引所におすすめがひとつあります。
通貨の購入に関してはわずかながら手数料がかかりますが、出金手数料と送付手数料が無料です。bitbankなんかと比べると、送金手数料0.001BTCや出金手数料1000円など、わりと高めに設定されていたりするので、とりあえずGMOコインをおすすめします。