働きたくない人のために、アフィリエイトとプログラミング、投資のススメを配信中。
【必読】RSIナンピンマーチンはFBS口座での利用を推奨します
現在ご好評いただいているRSIナンピンマーチンですが、リスクを極力軽減するためにFBS口座でのご利用を推奨しているのでその理由について説明します。
これまでXMの取引所のみで提供をしていたRSIナンピンマーチンですが、FBS口座でのご利用を開始したので今後はFBSでのご利用を推奨します。
【必読】RSIナンピンマーチンはFBS口座での利用を推奨します
このページの目次
FBSのメリット
100%ボーナスが上限100万円
FBSを推奨する理由を先に申し上げると、100%ボーナスの金額が桁違いにあるという点です。
100%ボーナスはXMにも存在しているメリットですが、XMの場合上限5万円の100%ボーナスしか獲得できません。それに対してFBSの場合、上限1万ドル(約100万円分)の100%ボーナスがもらえるため、XMより少ない資金で取引を開始することができます。
100%ボーナスだけを見た場合ですが、50万円入金した場合にXMは55万円なのに対して、FBSでは100万円の資金で開始することができます。これはナンピンマーチン系EAにとったら非常に大きなメリットです。
そのため、今後はXMでの提供よりも、FBS口座での提供を推奨とさせていただきます。
FBSのデメリット
オンラインウォレット経由での入金が必要
XMで便利だった銀行口座からの直接入金ですが、FBSではそれができません。取引口座に資金を入金する場合、bitwalletなどのオンラインウォレットを経由して入金する必要があります。
bitwalletをすでに利用している方はそれほど手間ではないと思いますが、はじめてご利用になられる方は、登録後に本人確認が必要だったりするので、少し余計な手間が発生してしまいます。
とはいえ、上限100万円の100%ボーナスに比べれば、そんな手間はなんてことないですね!
はじめてFBSをご利用する方のみに提供
FBSでのRSIナンピンマーチンをご利用の方は、はじめてFBS口座を開設する方のみに提供します。
すでにFBS口座をお持ちの方は新たに指定パートナーからの取引口座を開設することができない設定になっています。追加口座を指定リンクから開設いただいても、それははじめて開設された方の紹介口座となってしまいます。
これはFBS特有の仕様なのですが、こればかりはどうしようもありませんのですでにFBSで取引口座をお持ちだった場合、XMでのご利用をお願いします。
RSIナンピンマーチンはFBSでの利用がおすすめ!
以上の理由をご理解いただけた方は、以下の記事よりFBS口座を開設してRSIナンピンマーチンのご利用の申請をお願いします。
※ 各口座の開設指定リンクは、上記紹介サイト登録後のページに記載しています。