キュービテック
【有益】キュービテックの紹介活動を開始して見えてきた稼ぐための戦略
2020.08.07
働きたくない人のために、アフィリエイトとプログラミング、投資のススメを配信中。
働きたくない人のために、アフィリエイトとプログラミング、投資のススメを配信中。
キュービテックの紹介活動を本日開始して、パートナー形成の仕組みと戦略が見えてきたので公開したいと思います。キュービテックの癖を知って効率よく稼いでいきましょう。
このページの目次
まずはこちらを見てください。
右側と左側にパートナーがそれぞれ付与されています。が、付与のされ方に少し癖があるのがわかりますかね?
キュービテックには、バイナリの「右」につけるか「左」につけるか、それぞれ異なるアフィリエイトリンクがあります。
左のアフィリエイトリンクを利用した場合は、サブのパートナーの左にずっと増え続けます。反対に、右のアフィリエイトリンクを利用した場合は、サブのパートナーの右にずっと増え続けます。
つまり、スピルオーバー(親からの紹介によるパートナー登録)が発生するのは片側だけということになります。
パートナーをどっちにつけるべきか?というアフィリエイト戦略については、こちらの記事にまとめていますのでご覧ください。
これを理解した上で、ここでいったんアフィリエイトの仕組みをおさらいしてみましょう。
キュービテックの5種類のボーナス
• 直接ボーナス
• マッチングボーナス
• バイナリボーナス
• ランクボーナス
• クイックスタートボーナス
参照:https://qubittech.jp/pdf/detail
バイナリネットワークをアクティブ化するには、右側のバイナリブランチに1つのパートナーと左側のバイナリブランチに1つのパートナーが必要です。
バイナリボーナスは、パートナーが左と右のバイナリ脚に十分なポイントを貯めた場合に毎日付与されます。
最小引き出し額は10ドルで、毎週の出金限度額は投資パッケージの100%です。
直接紹介者が受け取ったバイナリボーナスから(%)として発生します。マッチングボーナスを受け取るアクティブラインの数は、達成したランクによって異なり、最大10ラインまで含めることができます。
キュービテックには5つの報酬プランがありますが、そのどれもが「直紹介が必要になっている」仕組みに気づいたでしょうか? つまり、登録だけしてなにもしない場合は報酬が発生しないようです。
ダイレクトボーナスをもらうためには、最低でも1人直紹介として獲得する必要があります。
また、半永久的な報酬をもらうためにはバイナリネットワークをアクティブ化させる必要があるため、両側のバイナリブランチにそれぞれ直紹介を1人ずつ獲得する必要があるので、最低でも2人紹介しなければなりません。
ダイレクトボーナスは確かに魅力的ですが、圧倒的に稼ぐためには毎日振り込まれるバイナリボーナスを意識しなければいけません。
バイナリーボーナスの詳しい説明はこちらです。
まずは「直紹介を最低でも2人獲得」して、まずはバイナリーボーナスを有効化させましょう。
さて、見込みのユーザーが獲得できた時、見込みの顧客は自分の右側かそれとも左側か、どちらのバイナリブランチにつけるべきでしょうか?
それほど集客が見込めないパートナーは、親から降ってくる方のラインでも問題ありません。
集客力が見込めるユーザーは、親から降ってこない側のラインにつけて集客を協力して頑張っていく必要があります。
そして片側は、集客力が強い親に任せてしまうのがいいでしょう。
親が全く集客できない場合はこんな感じですが‥
紹介者の親が強い場合、片側のラインのパートナー形成を完全放置で親に任せて効率よくラインが形成できます。
なので、スピルオーバーが発生しないラインを頑張るだけでいいので、親が全く集客しない場合に比べて集客にかける労力は半減されます。
親からのスピルオーバーの恩恵にあずかり、片側を完全に任せられるとなればあとはもう片方をとにかく頑張るだけで報酬が発生していきます。
この片側の一人目が有能な方だと、ラインがふたつに別れてどんどん増えていくので、報酬が飛躍的にのびるはずです。
あれ、もしかしてだけど‥
ピンときた方がいるかもしれませんが、これ片側をサブ垢にするのありじゃない?
PGAなんかはサブ垢を作っている方が多くいるようですが、そうなるとサブ垢で両方のライン紹介活動を頑張れるので、頑張れる人はめっちゃ報酬発生しそうだよね?
サブ垢については、規約に禁止と書いていました!
とりあえずまだアカウントをもっていない場合は、「先行者益」を確実にゲットしておくためにも、はやいうちに無料で登録しておくべきです。
当サイト経由での登録は、「集客力が強い親のもと」の条件をクリアしています。