キュービテック
【初心者向け】キュービテックをやるべき理由とアフィリエイトの仕組みについて
2020.08.06
働きたくない人のために、アフィリエイトとプログラミング、投資のススメを配信中。
働きたくない人のために、アフィリエイトとプログラミング、投資のススメを配信中。
僕がまだ日本で無名だったキュービテックを調べて投資した理由と、アフィリエイトの仕組みについて解説します。仕組みと現状をを知った時、やるべき理由が見えてくるかもしれません。
キュービテックについては、英語の文献や資料などを漁って研究してみたのでこちらの記事に書いてあるのでご覧ください。
それでは、僕が8月3日に開始したキュービテックですが、とにかく充実しているアフィリエイト制度の仕組みとキュービテックをやるべき理由について解説します。
このページの目次
2020年7月に僕がキュービテックを知った頃、日本では全くの無名でした。
そしてプロジェクトを徹底的に調べまくった結果僕は投資しました。
そして無名の今、このアフィリエイトプログラムはチャンスだと感じました。
日本では当然0です。検索しても出てくるのは僕のチームで運営しているアフィリエイトサイトだけです。
たとえば類似案件の「PGA」なんかも調べてみましょう。
僕が徹底的に調べた上で(個人的に)詐欺だと思って投資しなかったあのPGAでさえ1ヶ月で1,900ほど検索されています。
キュービテックは個人的には割と信頼できると判断したのですが、このキュービテックのプロジェクトが徐々に認知されはじめ爆発した時を想像したら、今日本ではじめておく理由が見えてきますよね?
キュービテックについての分析結果はこちらです。
キュービテックは2020年6月に開始したプロジェクトですが、開始5日後には2,500人が登録し、現在も徐々に登録が増えている状況です。
会社自体はIT先進国のエストニアで登記されており、世界中でマーケティングをひろげていくようです。最初のオフィスがロシアで設立したこともあり、ロシア(ウクライナ)での検索ボリュームが多くなっています。
2020年8月5日時点でですが、徐々に伸びてきています。中国でも流行り出しているようですが、中国語ではなんというのでしょうか?
PGAなど、個人的にはあんまり信頼できない案件でもMLMビジネスが流行っている中、実質日本でこれをはじめるとなると相当な先行者優位の立場になれる状況です。
とはいえ、これがスキャムでないということを100%保証することはできないので、必ずご自身でプロジェクトを確認して投資してください。
僕のキュービテックについての分析結果はこちらです。
キュービテックは5つの報酬プランがありますが、報酬プランの前にキュービテックのアフィリエイトパートナーが形成されていく仕組みを知ると、いまやるべき理由がみえてきます。
キュービテックはバイナリ形式でパートナーが組織されていきます。
パートナーを自分の真下の左右にひとりずつだけしかつけられないので、自分が三人以上の人の紹介を出した時は、自分のセカンドレベルのパートナーの下にぶら下げていくことになります。このことをスピルオーバーと言います。
つまり、自分に紹介活動の能力がなくても、紹介者がどんどん勧誘してくれると自動的にパートナーが形成されていくので、日本のトップであるこのブログから登録することで、キュービテックが流行れば自動的に報酬ポイントがもたらされることになります。
つまり、この記事を見つけたあなたは超ラッキーです。このことがどれほどすごいことであるか伝わると幸いです。
キュービテックのアフィリエイト報酬のプランについては、こちらのPDFをご覧ください。
PDF:https://qubittech.jp/pdf/detail
報酬プランが5つあるので、とりあえずなんとか稼げそうです。クイックスタートでは、4人が全員シルバープランを契約した場合、紹介者のあなたは無料でシルバープランをゲットできるので、毎月25,000円の報酬が得られます。
僕が実際にキュービテックに投資してみた記事はこちらをご覧ください。
日本ではまだキュービテックが無名なので、ビジネスとして活動したい方のためにサポートグループを作りました。キュービテックビジネスをはじめたい方はこちらの記事から登録してください。
サイト公開すぐにどんどんパートナーが登録されていってます。スピルオーバーってすごい‥
この千載一遇のチャンスは時間ともに小さくなっていきますが、現段階だとイノベーター理論におけるアーリーマジョリティーになれるチャンスです。